診療内容

訪問歯科診療について

訪問歯科

人はだれでも年を取ります。

高齢になると体のあっちこっちに不具合が出てきます。
ピカピカの新車がいつの間にか中古車になってエンジンや足回りに故障が出てくるのと同じです。
従って、これまでは来院していただいてた患者さんが加齢による身体の不自由で来院できなくなったという場合にどのようにしたらこれまでのように歯科治療を継続していくか。
医科では昔から往診と言って患者さんの家庭を訪問して診察する制度がありましたが歯科でもこのような制度ができました。
それが歯科訪問診療で地域包括支援センターとの協力のもと食事のできる口を保つために治療器材を抱えて居宅での歯科治療が行われています。

歯科医院への通院が困難な方へ

ご自宅や施設にお伺いいたします。

訪問歯科診療をご存知でしょうか?
高齢や障がいなどにより、通院が困難な方へ歯科医師・歯科衛生士がお伺いする医療です。
ご自宅や施設にいながら、歯科医院と同様な治療やケアを受けることができます。

東松島市鳴瀬歯科診療所では、お口のお困り事や心配事をご相談いただいております。
まずはご遠慮なくスタッフまでお声がけくださいね。

こういった方へ

  • 身内に寝たきりの方がいる。
  • 身内に障がいをお持ちの方がいる
  • 高齢で通院するのが難しい方
  • 具体的な内容をまずは聞いてみたい方

など

まずは、お気軽に相談してください。
訪問歯科診療についてご説明させていただきます。

訪問歯科診療について

一般歯科

保険診療の対象となる治療です。
抜歯、入れ歯、義歯など歯に関する治療、虫歯等の治療・予防、歯周病の予防と治療があります。
歯や抜歯が伴う治療としては、親知らずの抜歯や虫歯によって治療が不可能になった歯の抜歯、入れ歯等の治療、根幹治療・土台、被せ物の治療などがあります。

一般歯科

「歯医者」に「医者」という名前がついていますが「医者」ではありません。
歯医者は歯学部歯学科卒業で医者は医学部医学科卒業になります。
ともに人体の不具合を診療し治療するわけですが教育課程は違います。
どうしてそうなのか。

それは、歯医者の対象としている歯と医者が対象とする歯以外の皮膚や骨とでは決定的な違いがあるからです。
それは「自己再生力」があるかどうか、即ち血管が通っているかどうかです。
私たちの体はケガをしても、最初は血が出て腫れたり痛みがでますが時間がたつと何時の間にやら治っていきます。
いわゆる自然治癒です。

それは傷ついた部位の血管を通じてせっせと栄養分が運ばれ傷口の組織が再生するからです。
他方、歯科の代表的病気のむし歯はどうでしょうか。

痛かった虫歯の穴がいつのまにか痛みも消えて穴が塞がったということはありません。
痛みはきえることはありますが虫歯の穴は自然には治らないのです。
なぜなら虫歯の穴の外側のエナメル質にはエナメル質を作った細胞がないので、栄養を運ぶ血管もありません。
医科の細胞生物学にたいし歯科は無細胞生物学を主たる対象にしてきたのです。

ですから、血管を通して効果を発揮させる薬もないので虫歯の穴は人工的な材料で修復するしかなく、また歯が抜けてしまった後も歯を作ってくれる薬はありませんので人工的な入れ歯で対応せざるを得ないのです。

歯医者が対象としている虫歯や入れ歯は薬では直せないだけでなく誰もがなりうる為に患者さんが多いということで「歯医者」が制度として成立したのです。

昔、歯医者は「歯の大工さん」とも呼ばれていましたが実に言いえて妙です。
現在は歯に関わる歯髄炎、歯並びや噛み合わせ、噛み合わせ不調和による顎の痛みや脱臼それに咀嚼・嚥下障害とインプラント治療などの多岐にわたりほぼ口に関わる疾患を対象とするようになっています。

予防歯科

虫歯や歯周病などにかかる前に予防(ケア)をすることです。
日本ではお口の環境が悪くなってから治すことが当たり前となっています。
健康保険制度で予防歯科は取り入れられてないので、予防歯科に関する認知度も低くなっています。
しかし、歯を守るために本当に必要なことは、虫歯や歯周病になる前に、歯科治療完了後のメンテナンスがとても重要です。
これからの歯科は予防することが大切でしょう。

予防歯科 欧米と日本の定期検診率、80歳での残った歯の数を表したグラフ